行ってきましたラルクコンサートin東京ドーム3日フルコース(笑)
内2日は雨♪
というわけで感想は長いから収納しときます。
それにしても腰振りダンスがあれほど似合う&カワイイおっさん(笑)もどうかと思いますが、ホントカワエエよ・・・なんだあの人。
内容は3日間ほとんど同じなんですけどね(笑)。でも2曲くらいずつかわってたかな?
今回はグッズでサイリウム(1回きりのペンライトみたいな発光体)売ってましたが、ジャニっぽいねと言いつつ実際使われてたらきれいでしたわ。日曜が一番数多かったかな。
今回のステージテーマ(?)が海賊船だったので舞台もスタッフも海賊チックでした。それは私的にかなりツボ(笑)。アリーナでカメラまわしてるスタッフもシマシマ服でバンダナ巻いてたり(黒ヒゲみたいな格好)、時々出てくる巨大な骸骨船長がまたいいかんじで、下から吹き上げる風にボロボロの衣裳がマントの様になびく姿にかなり萌えてました(どこ見てるの)。あと目から怪光線が巨神兵のようでステキv
曲は最新のメジャー所と、ちょっと古い中でもかなりマニアックな曲をやってましたね。「え!?それやるの珍しくない!?」てなのが多かったような・・・。そういえば同人原稿中に描いてる漫画のイメージ的に~と思って聞いてたあまりメジャーじゃない曲を演奏したので、妙に歌詞をはっきり覚えてました(なんか申し訳ない気分)。
ライブ定番曲になりつつある「REVERATION」と「Pretty Girl」のしょっぱな2連続は飛ばしすぎですww。いいわ~~。あとは後半での「Killing Me」「Driver's High」「Link」で倒れそうになります。老体には応えますね(笑)。Linkのずっと手上げっぱなし&拍手&ジャンプってキツイよ(でも飛びはねる)。
あとはなんといっても「ラブストーリーは幕間に」でしょう(笑)
コンサート後の余韻が純一でかき消された!!!
ラルクはああいった映像がおもしろいよね。グッズはもにょるけど(禁句)
今回土日で1階席、最後はアリーナでしたが、アリーナはやはり男が前に来ると軽く殺意を覚えます。仕方ないんだけど彼女の付き添いとかで来られて棒立ちされると「座ってろwwwww」って思っちゃうよ・・・。2日目の周りにいたカポー達はどのカポも男の方がノリノリでおもしろかったー。
でもやはりアリーナは今までのアリーナの中では近い方だったので人物もステージのセットも準備も(笑)よく見えました。しかし富士急の席が一番近かったかなー。端の方で真ん中が見えなかったけど、メンバーが端まで来てくれるとかなり近かったです(バナナが届く距離)
しばらくコンサート活動休止ということでちょっと残念ねーと思ってたら妹が今度はhydeのコンサート申し込み始めましたよ・・・すでに10月GETしてるし(笑)。
おまえ金無い言ってるのにそこで使うか!?と問いかけたところ、本人曰く
「そこで使うために働いてるんだよ」
だそうで。
ごもっともwwwww
PR