忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/03 13:06 |
萌え漫画だっけ?(笑)

〆切中封印していたROOKIESの文庫サイズ版をまとめて読みました。1~3巻がなくて4~10巻なのですがTVですでに2巻あたりまで行ってるらしいから違和感なく読めました。文庫版は全14巻らしいので先が気になります。近いうちに買い揃えそうだ(笑)。で、読み終えたのですが、


あれ? やつらこんなにかわいかったっけ???(笑)


連載当時漫画読んでて面白いとは思ったけど、今で言う萌えとか腐女子的な感想はなかったはず。や、友達はそれっぽいこと言ってたような気がするが(笑)、私はそっち方面ではなく普通に楽しんでたはず。多分。


新庄がカワイすぎる(大笑)


かわいいって感想は当時なかったはず。はず・・・はず・・・(エコー)
おかしいなぁ、どいつもこいつもかわいく見えるぞ。ツンデレも次から次へと出てくるし。
うーーーん。不思議だなぁ。

数年の歳月が人を腐らせるんですね☆


あーあ。

PR

2008/05/05 03:49 | 漫画アニメ小説
やられた
妹がROOKIESの単行本本当に買ってきた・・・・・
そしてちょっと読んじゃったら止まらなくなった・・・・・・面白い・・・
やべぇ、やばすぎる。

コピー本大ピンチ(あああ)


お願いだからどこか目に付かないところにしまって!!!

2008/05/01 02:34 | 漫画アニメ小説
カラオケとかアメトーークとか
おっさん原稿は数日前に脱稿してました。ていうかもう家に届いてます新刊(印刷早・・・)

そして今日は妹とカラオケ行ってきました。
そしてそして、DAMのBLEACHにアニメ映像が入ってました。いつの間に!
さらにUverの歌が「斬月スペシャル」になってました(大笑)。最初見たとき笑いすぎて全然歌えなかったZE!

もちろん画面を写真とムービー撮ってKJさんの携帯へ送信。原稿の応援という名の妨害攻撃をしてました。なんて嫌がらせ☆
撮影回(笑)含めて合計3回も曲入れちゃったよ・・・。
それにしても誰だこの映像編集したヤツは。斬月の存在をうっすらとしか記憶していない妹ですら「これじゃメインキャラクターじゃん」って言ってしまうくらいの登場比率です。しいて言うなら種デスのトダカサン登場率に近いもんがあるか?(あれはちょっとずつ複数曲に登場ってかんじだけど)

予想外のところでやられました今回のカラオケ8時間耐久。


あ、あと昨日アメトーーク見てたので、早速エヴァのカラオケ映像を見て「ほうほう」となってました。
妹はもちろん、実は私もエヴァ見たことありません。当時もちろんオタクでしたがその時間バイト行ってたから見れなかったんだよ~。
見てなくてもまわりがハマってたからある程度の情報とストーリーは知ってましたが、あらためてビデオ借りて・・・までは行かなかったです当時。いや、出遅れちゃったらすでにまわりの波がすごい事になってて、恐くてむしろ入りたくなかったというか・・・(苦笑)
でもたまたまバイトが休みの時にどんなものかと試しに初めて見たのですが、それがカヲル君の回だったという・・・・・・(笑)。だから余計に意味がわかんなかったんだい!!!


でも昨日のTV見てたらすごく見たくなりましたよ。最近エヴァサイトさんとかも見てて興味持ってたのですが、昨日のTVみたくああいう説明で語られるとすごく興味もてます。でもみるからに熱狂的信者な人に熱く説明されてもひねくれ根性も働いてむしろドン引きするんだけど(禁句)、なんだろう、そこは「普段はそう見えない人があるものに対してだけはタガが外れたように別人になってしまう」というのが楽しいんだと思います。だからタモリ倶楽部とか大好き(笑)。妹も友達からガンダムの話を散々聞かされてたときは「ふーん」だったらしいですが、ガンダム芸人を見て以降は興味を持っちゃってDVD全話見てましたww

というわけで今更エヴァがどんなものか気になったよ・・・見る機会ないけど(笑)

2008/04/26 05:28 | 漫画アニメ小説
未来編
152.pngいやまだ単行本買ってないんだけど(てかこの1冊前の巻も買ってないはず)。これはWJ見ながら描きました。

正直骸には全く興味なかったんだけど、10年後見たときはトキメキました。アニメも今どの展開かしらと先週のを再生したら山本がかっこよすぎて思わず全部見てしまいました。まだ2ヶ月くらい溜めてあるのに(笑)。

・・・やはり20歳越えてないと私のセンサーは動かないのか・・・・・

それにしても骸難しすぎ。てかリボーンキャラが最近ホントに美しすぎです。確かに私もあの色気はけしからんと思いますよKJさん(笑)
とりあえずぐちゃぐちゃ線でごまかしたが き た ね ぇ な ! (撃沈)
そして下の絵とかぶらない様に描こうとしたらまた正面で同じ構図かよ・・・。芸がない。正面は警戒してるんだけどねー苦手だしワンパターンだし。

いやまぁ構図凝ってる時間はないはずだからいっか☆

2008/04/06 05:01 | 漫画アニメ小説
HAL
151.pngんまー今頃ですがアニメネウロのHAL話やっと見れましたよ。駆け足だったり展開違ってたり色々ですが、過去話はきれいに作ってあったのでよかったです。でももうちょっと引き伸ばしてほしかったな~~。はしょり部分が多すぎ。最後のだってメモリ数をもっと大きく見せないとなんで会えたかよくわからんと思うのだが・・・贅沢な注文か。

それよりカイジと一緒に見てると会長が教授なのでなんとなく笑える。
そしてカイジは立木さん本人出ちゃうので笑える(笑)

消化しきれないうちに次のクール始まっちゃうよ。でも一通りチェックしたらみたいもんほとんど無かったのでまた地道に消して行くとします。余裕があるなら精霊の守人録れるかな・・・教育TVなら自室で録れるし。

2008/04/02 05:23 | 漫画アニメ小説

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]