しかしそのTVを入れるためには私の部屋の棚と通り道を片付けなければならなくて・・・・・・その作業の方が大問題。あまりにも腰が重い私に弟が私の部屋のゴミを撤去し始めましたよ。おおおおお、久しぶりに床を見た・・・・・・!!!(笑) 掃除機も何年ぶりくらいにかけたような。ヒドイネ☆
ちなみに階段をTV持って登る為に弟が階段にあった荷物を撤去して母に片づけを促していたのですが、TV移動後、元あった場所に荷物を戻して行く母(笑)。「なんでこんなものを戻す!(空き缶)」という問に対しては図参照(笑)。言ってることが全く同じ私と母。だからこの家はいつまでも片付かないんだと思います。DNAだよ確実に(笑)
そしてTV・・・・・・でかい!!
それはもう今まで14インチですから、いきなり25インチは倍近いですよ。ついでにTV端子もつかえるからタイマー録画が動いてもチャンネルが変わらないよ☆(当たり前だ) 端子が壊れてたから今までDVD経由でTV見てたのでタイマー録画始まると録画してるチャンネルに強制移動しちゃうの。意味ねぇ。画面もきれいだし感動を味わっておりました・・・・・・。
でもこの部屋10畳あるのでちょっと慣れてくると馴染んじゃうな。
圧迫感は全くありません、むしろ丁度良い。今まで10畳の部屋で14インチを2m離れて見てるのが間違ってたんだろうけど(笑)
で、TVは片付いたんだけど問題はいろいろ移動した物なんだよね。もう大惨事になってます部屋。床はどこ? とりあえず夜勤から帰ってきた妹にはったおされない程度には片付けたので(妹の部屋に物置いてドアも開かなくなってた)、追々片付けるとします。
そんな状態だから原稿なんて手をつけるはずもなく・・・・・。今後もこの片づけが終わらないことには・・・・・・。
せめてペーパーくらい出せる用に頑張ります。
PR