そして今日は妹とカラオケ行ってきました。
そしてそして、DAMのBLEACHにアニメ映像が入ってました。いつの間に!
さらにUverの歌が「斬月スペシャル」になってました(大笑)。最初見たとき笑いすぎて全然歌えなかったZE!
もちろん画面を写真とムービー撮ってKJさんの携帯へ送信。原稿の応援という名の妨害攻撃をしてました。なんて嫌がらせ☆
撮影回(笑)含めて合計3回も曲入れちゃったよ・・・。
それにしても誰だこの映像編集したヤツは。斬月の存在をうっすらとしか記憶していない妹ですら「これじゃメインキャラクターじゃん」って言ってしまうくらいの登場比率です。しいて言うなら種デスのトダカサン登場率に近いもんがあるか?(あれはちょっとずつ複数曲に登場ってかんじだけど)
予想外のところでやられました今回のカラオケ8時間耐久。
あ、あと昨日アメトーーク見てたので、早速エヴァのカラオケ映像を見て「ほうほう」となってました。
妹はもちろん、実は私もエヴァ見たことありません。当時もちろんオタクでしたがその時間バイト行ってたから見れなかったんだよ~。
見てなくてもまわりがハマってたからある程度の情報とストーリーは知ってましたが、あらためてビデオ借りて・・・までは行かなかったです当時。いや、出遅れちゃったらすでにまわりの波がすごい事になってて、恐くてむしろ入りたくなかったというか・・・(苦笑)
でもたまたまバイトが休みの時にどんなものかと試しに初めて見たのですが、それがカヲル君の回だったという・・・・・・(笑)。だから余計に意味がわかんなかったんだい!!!
でも昨日のTV見てたらすごく見たくなりましたよ。最近エヴァサイトさんとかも見てて興味持ってたのですが、昨日のTVみたくああいう説明で語られるとすごく興味もてます。でもみるからに熱狂的信者な人に熱く説明されてもひねくれ根性も働いてむしろドン引きするんだけど(禁句)、なんだろう、そこは「普段はそう見えない人があるものに対してだけはタガが外れたように別人になってしまう」というのが楽しいんだと思います。だからタモリ倶楽部とか大好き(笑)。妹も友達からガンダムの話を散々聞かされてたときは「ふーん」だったらしいですが、ガンダム芸人を見て以降は興味を持っちゃってDVD全話見てましたww
というわけで今更エヴァがどんなものか気になったよ・・・見る機会ないけど(笑)
PR