11/25に横浜アリーナで開催された
「Revo Linked BRAVELY DEFAULT Concert」
昼の部へ行ってきましたー!
ゲームでRevoさんを知った人間なので、コンサートはもちろん初参加です…
感想は下にあります
↓
「Revo Linked BRAVELY DEFAULT Concert」
昼の部へ行ってきましたー!
ゲームでRevoさんを知った人間なので、コンサートはもちろん初参加です…
感想は下にあります
↓
BDFFサントラの他にも「ルクセンダルク小紀行」「ルクセンダルク大紀行」はゲームクリア後にかなりの頻度で聴いていました。
ゲームサントラはもう大好きだったので、歌詞付きは最初抵抗があったのですが、何度か聴いてるとはまってきてました。今はBGM聴いて脳内に歌が聞こえてくる状態です。
アルバム予習しての参加だったのですが、アルバム曲中心だろうなと思ってたら、フルオーケストラで歌のないサントラ曲もかなりの曲数演奏してくれて!!! これはゲーム参入組には嬉しい予想外でした。よかった…!!!
ルクセンダルクのアルバム曲は生の歌声が聴けて本当によかったです。皆さん声量凄い…!! 小湊さんの歌声がアルバムでも大好きだったので、生の迫力ハンパ無かったです。泣きそう!
FF10好きとしてはRIKKIさんの生歌が聴けてしまってはわわわってなってたり、あとバンドメンバーで桜庭統さん(ヴァルキリープロファイル作曲)が参加されてたり、まさかの生マーフィも拝めてしまって、なんか贅沢な感じでした。
RevoさんがMCでゲームのネタを色々取り込んでて嬉しかったです。
そしてバトル曲メドレー、ラスボス曲メドレーのバンドの迫力!!まさにフルブレイブ!!!
惜しむべくは全員着席状態だったことでした…
歌が入ってない曲は基本着席なのかな?サンホラのルールかも?と周りの様子を見ながら座ってたので、ちょっと苦行でした。も、もったいない!!
(※夜の部の声を聞くと立ってることが多かったみたいですね! 昼間は遠慮してたんじゃないかなって言われてて…夜行きたかったーーーー!!!!!)
あ、十字砲火はちゃんと立ってファイヤー!してきました(笑) ミ・ナ・ギ・ルーーー!!
いや去年のロマサガのライブもそうでしたが、ゲームライブの風習なのかな?ってくらい座ってる率が高くて…
私は『バンド演奏の時は立つのは当たり前』っていうライブに行ってばかりなので、この着席な流れが本当につらいです…この風習変えて欲しい…
もちろん歌手によっては座って聞かないと失礼というのもありますので要注意ですよね。
このあたりはバンドの方の指示や他の人の流れなのかな…むずかしい。
ともかくものすごい熱い演奏を生で聴けて本当によかったです。
オーケストラとバンドのコラボって夢のようなので、大規模だからなかなか実現しにくいと思いますがまたこういうコンサートを開催して欲しいです。
BDFFもこの時点では未クリアな方も結構いらっしゃったのと、私もゲームやってからコンサートの存在を知ったので
コンサート自体知らなかったというゲームファンの方がたくさんいたはず!
なのでまたぜひとも!!BDFFコンサートをお願いします!!!
そういえばグッズは特に買わないかな…と思ってたのにさりげなくガチャガチャとかやってきちゃいました。
ライブってこういう勢いの散財しちゃうんですよね。
FFコンサートとかでもこういうおもしろグッズ出ればいいのに…無理か
PR